店舗デザインの内装建築.com
  1. 店舗デザイン・建築工事・内装工事マッチングの内装建築.com
  2. 会社一覧 ( デザイン設計、東京都、[飲食]イタリアン・フレンチ、SC経験豊富 )

建築・内装会社一覧

東京都のイタリアン・フレンチが得意な『SC経験豊富』の店舗デザイン会社一覧

あなたにピッタリの会社をご紹介するマッチングサイト
サービス利用料は
完全無料
全国どこでも
対応可能
約700社
内装会社が登録
専任スタッフ
徹底サポート

物件契約前でもOK!まずは問い合わせ/

カンタン1
問い合わせる(無料)

人気の組み合わせ :東京×施工管理東京×店舗デザイン東京×カフェ東京×オフィス東京×ホテル東京×バー東京×居酒屋東京×サロン

+絞り込んで探す

99 件見つかりました

株式会社a3

    株式会社a3

    東京都品川区上大崎4-5-26 マンション雅叙苑3-201

    この会社からのメッセージ

    店舗や商業施設その他クリエイティブに関わる全てにおいて運営側からお客様までの人と人とのつながり、さまざまな意識の交錯、そしてバランスを多種多様なLIFESTYLEを独自の視点で編集し、 そしてカタチにすることをワークスタイルにしているデザイン会社です。明日の老舗をつくりましょう!

    848Design

      848Design

      東京都目黒区青葉台2-17-12 メゾン青葉台301

      この会社からのメッセージ

      家具から空間へ 家具をきちんとデザインし配置する事で、人が動き、佇み コミュニケーションを取るためのきっかけとなります。 インテリアや建築に於いて、家具をしっかりと検証する事が、 より豊かな場を創るデザインであると考えています。   私共では、家具を軸に空間を含めたデザインを提案しています。   人に身近な存在である家具で体感できる繊細さを、 空間で体感出来るしつらえとする事で、 他には無い緻密さを持ったデザインとなり、 日々の生活に潤いと感動を与える 「家具から空間へ」発展させたデザインを創り出します。

      レスク株式会社

        おすすめポイント

        オシャレでデザイン性の高いお店作りに定評のある会社様です。 それだけではなく、大手飲食チェーン様の受注実績もございますので価格の適正化といった側面でもお力を発揮いただけることと存じます。 また、飲食だけにとどまらず、物販やエステサロン、個人の住宅や大規模なグループホームなどご実績は多岐に渡ります。 エリアは広くカバーしており、一都三県から静岡エリアまではご対応いただけます。 まずは一度ご相談されてみてはいかがでしょうか?

        詳しくみる
        株式会社 deplan

          おすすめポイント

          deplan様は、関東に拠点をおいた飲食に非常に強みをおいた設計施工会社です。飲食、カラオケなどのアミューズメント、温浴施設、キッチンスタジオなど多様な実績をお持ちですが、特に、法人様を対象にした、ローコストな飲食店舗を強みとされております。多店舗展開などのパートナーとしても、安心して、長くお付き合い頂ける会社様かと存じます。

          詳しくみる
          ASTLOGIKA

            ASTLOGIKA

            東京都渋谷区渋谷1-24-4 渋谷こうゆうビル202

            この会社からのメッセージ

            アストロジカ合同会社と申します。 弊社は、都内を中心に全国の御案件に対して、 デザイン・設計・施工業務を行なっております。 お店のコンセプトによりますが、ガラス加工会社さんと提携しており、コストを抑えながら、デザインにガラスや透明な素材を取り入れたご提案を強みとしております。 一度弊社のホームページ(http://astlogika.co.jp/) 御覧頂きまして、お気軽に御質問頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

            おすすめポイント

            ASTLOGIKA様はメンバーの全員が美術大学のご出身であり、かつ武蔵野美術大学の教授を特別顧問に迎える程デザイン性に強みを持つ会社様です。 若いメンバーで構成されておりその若さを活かしたデザインが多い一方で、大手設計施工会社にて着実にご経験を積んでこられたその確かなご実績も同社の大きな強みです。 大きな展示会から大手量販店のラオックス様からリピートで受注されていることからその確かなご実績が伺えます。 展示会や物販店、飲食店のデザイン性をお求めのお客様にはピッタリの内装会社様です!

            詳しくみる
            株式会社TNP

              株式会社TNP

              東京都三鷹市上連雀1-12-17

              この会社からのメッセージ

              【事業内容】 建築(100坪、木造平屋)から、内装~設備一式設計施工できます。 意匠設計、空調給排水設計施工、電気設備設計施工、および厨房の企画、設計施工ができます。 首都圏だけではなく、全国展開チェーン店の設計施工実績があります。 【許可・登録】 特定建設業および一般建設業、管工事 一級建築士事務所

              おすすめポイント

              乃村工藝社のグループ会社様です。 乃村さんというと、その確かな規模感からひょっとすると高いのでは?と思われる事がありますがそんなことはなく、間違いのないクオリティの工事をしていただけます。 乃村工藝社本体が大量に仕入れを行い、一つの部材あたりのお値段を下げ、その部材を使うことにより価格を抑えられるとのことでした。 実際に大手法人施主様からも受注されており、確かなクオリティを維持しつつコスパが良いということで、長期的にお取引いただく施主様は多いです。 また、元々大手飲食チェーンのメンテナンスを一手に引き受けるなどされておりましたので、対応力も申し分ないかと存じます。 まずは一度お話を伺ってみては如何でしょうか?

              詳しくみる
              株式会社 エス・ピー・ディー明治

                株式会社 エス・ピー・ディー明治

                東京都中央区日本橋浜町2-31-1

                この会社からのメッセージ

                「明治座グループ」の一社として、空間デザインの企画・設計・施工から什器やサインなど備品の設置までを含め、空間デザインをトータルプロデュースする専門総合会社です。 1964年の創業以来、半世紀以上にわたり商業施設やオフィス、テレビ番組のセットなどに携わっております。

                株式会社LABOT

                  株式会社LABOT

                  東京都港区南青山4-26-6南青山108BLD.201

                  この会社からのメッセージ

                  ◆自社ブランド商品の企画開発、製造販売 ◆商業施設の商具(什器、備品、演出)の企画、デザイン、製作 ◆商業施設店舗の工事

                  おすすめポイント

                  こちらの会社様は木工什器を自社制作できることに強みを持たれております。 基本的には施工専門の会社様ですが、代表者様が設計会社も運営されており設計施工で依頼することも可能です! また大手アパレル企業の内装を長年行ってきており、その実力派お墨付きです。 アパレルや物販業態で特に什器製作を考えていらっしゃる施主様には最適な会社様かと存じます。

                  詳しくみる
                  株式会社ノンフレーム

                    株式会社ノンフレーム

                    東京都港区南青山4-26-6南青山108BLD101

                    この会社からのメッセージ

                    飲食、物販、アパレル等幅広いデザインを得意とします。グラフィック部署もありますので、店舗のトータルブランディングを得意とします。

                    株式会社FTG Company

                      株式会社FTG Company

                      東京都目黒区中目黒3-6-1 千陽アポロンビル4F

                      この会社からのメッセージ

                      1. 飲食店の経営 2. 飲料品の販売 3. 飲食業に関するコンサルタント業 4. 経営コンサルタント業 5. 前各号に附帯関連する一切の事業 6. 不動産、設計・施工業

                      株式会社エステック

                        株式会社エステック

                        愛知県名古屋市緑区鳴海町中汐田204-1

                        この会社からのメッセージ

                        設立から22年サイン・ディスプレイ業を通じ、時代変容に伴うお客様の多様なニーズに応え業務に邁進してきました。 近年LEDやデジタルサイネージ、プロジェクションマッピングなど、新しい技術の進歩と共に機能性・安全性・デザイン性などの 付加価値の高いサービスが求められる時代になったと感じています。 弊社は『看板』を提供するだけに留まらず、心地よい感性情報を世に提供するべく時代のニーズに順応し 柔軟な発想でチャレンジして、サイン全般業務と内装、LED照明を中心とした新しい柱で付加価値の高い サービスを提供していきます。 また2014年ドイツOSRAM社と代理店契約を結び、建物全体や内装天井をLED照明で演出するような 案件が増え、日々勉強させていただいております。

                        株式会社ファイブエス

                          株式会社ファイブエス

                          神奈川県横浜市中区太田町4−47コーワ太田ビル7F

                          この会社からのメッセージ

                          当社が、考えるこれから原状回復工事とは物件に付加価値を付け、入居者様に選ばれる賃貸物件を作ることだと考えています。 今までの原状回復工事の様にただきれいに元に戻すだけでなく、光触媒製品を施工することにより、抗菌、消臭、抗ウイルスの清潔な空間を作り、他の物件との差別化を図り入居率を上げる事が出来ます。 住居、店舗、事務所等幅広く対応いたしますので、空室でお悩みの方、これから原状回復工事を行うオーナー様は是非当社にご相談ください。

                          大昌工芸㈱

                            大昌工芸㈱

                            広島市西区小河内2-15-2

                            この会社からのメッセージ

                            当社は路面店や商業施設など多種他業の多くの店舗の内装工事の実績がございます。 広島を本社に、東京・大阪・福岡にも拠点を展開しているので全国対応可能です。 また主要なデベロッパ-様の指定業者にもなっています。 昨今は商業施設内の店舗に限らず 保育所、クリニック、美容室、オフィスビルなども手掛け実績がございます。 当社はデザインから施工、アフターフォローまでを基本的にワンストップにて対応させていただいております ので各ステップによる担当者変更が無く、設計から施工までがスムーズに進行します。 どうぞよろしくお願いいたします。

                            株式会社ドット・デザイン・オフィス

                              株式会社ドット・デザイン・オフィス

                              さいたま市西区指扇2294-3コクセンビル2階

                              この会社からのメッセージ

                              私たち【株式会社ドット・デザイン・オフィス】は、関東を中心に年間10件~20件ほどのお店、オフィス、クリニック、住宅などの開業・改装をデザイン設計・工事管理させていただいております。 おかげさまで今年で【創業15年目】となりました。 弊社代表は、美術大学の「空間デザイン学科」を卒業後に内装デザイン・空間デザイン・店舗デザイン業界で20年近い実績があり建築士資格を有しております。 また、過去のデザイン実績は下記です。 <デザイン実績の総数250案件超> ・飲食店【80案件程度】 ・オフィス【30件程度】 ・物販店【20件程度】 ・クリニック・整骨院【15件程度】 ・マンションリノベーション【15件程度】 ・その他業態や小規模改装【80件程度】 ※詳細はページ下部をご覧ください。 私たちが今までこの様に多くのお客様にお選びいただいた理由は下記だと考えております。 📐 ロゴ・内外装・印刷物など【全てが揃う幅広いデザイン設計】 👨🏻‍💻 創業15年の豊富な経験【デザイン実績250案件以上】 💡 専門用語も分かりやすくご説明【明快な提案力】 🧮 ご予算にしっかり合わせる【最適なデザイン・業者交渉】 私たちにご興味ありましたら是非一度あなたのご計画を詳しくお聞かせせていただければ幸いです🙇🏻‍♂️ 大きな事から小さな事まで内装や店舗に関わることなら何でもご相談ください!

                              株式会社スマートデザイン

                                株式会社スマートデザイン

                                大阪府大阪市北区天神橋4丁目8-25

                                この会社からのメッセージ

                                弊社は店舗、オフィス、住宅等の施工を幅広く承っております。 幅広いご依頼に応えてきた中で、 商業店舗・オフィス・住宅などの新築改装リノベーションなどに関わる、 様々なノウハウを習得して参りました。 もちろん簡単な工事から承っております。 まずはお気軽にご相談ください。

                                YOKOHAMA Design Lab株式会社

                                  YOKOHAMA Design Lab株式会社

                                  神奈川県横浜市南区井土ヶ谷下町5-4

                                  この会社からのメッセージ

                                  一級建築士事務所のYOKOHAMA Design Labです。地域・サービス共にお客様に満足いただける事こそが私たちのモットーです。 いつも身近に信頼と実績を、そしてお客様に安心していただける技術をご提供します。

                                  📞電話で相談する

                                  03-5708-5633

                                  上記お電話番号にお掛けください。
                                  担当者がご対応いたします。
                                  (お電話受付:平日10:00~18:00)

                                  設計施工会社を絞り込む

                                  お店の出店、改装、退店は内装建築.comにお任せください
                                  お店の出店、改装、退店は
                                  内装建築.comにお任せください
                                  利用料は
                                  完全無料
                                  全国対応可能
                                  約700社
                                  内装会社が登録
                                  専任スタッフ
                                  徹底サポート
                                  物件契約前でもOK!
                                  問い合わせ内容
                                  完全無料!まずはお問い合わせ/


                                  店舗デザインとは?

                                  店舗デザインとは店舗の設計を意味します。つまり、店舗デザイン会社というのは設計会社を指します。店舗デザインを担当するデザイナーは、壁の色や店内のレイアウトを考え図面に書き、それを施工管理に渡すことで工事がスタートします。
                                  内装工事では設計施工一括で請け負うことが可能な会社に依頼することも多いですが、店舗デザインにこだわりたいという方の中には、設計と施工を分けて依頼する方もいます。
                                  「設計施工を分けると何がいいの?」「費用はどれくらいなの?」などの店舗デザインや内装会社の選定に関するお悩みは、お気軽に内装建築.comへご相談ください。


                                  東京都の内装会社選びのポイント

                                  東京は国内最大の市場のため内装会社の数が多く、厳しい競争環境にあります。また案件の母数が多い事もあり他社との差別化を図った結果、業種に特化したニッチな会社が多いのも特徴です。さらに相見積もりやコンペが一般的に行われており、1社特命の機会はほとんどありません。
                                  東京では零細から大手まで幅広い会社が存在しており、依頼できる幅が広い分、自分の業種や工事内容に合った会社を探すことが難しいため、マッチングサービスなどを活用することを特におすすめします。
                                  また対応できる金額や工事内容は会社ごとに異なるため、1度断られても数社あたる気持ちで接すると良いでしょう。

                                  東京都の内装会社を選ぶ上で重要な項目のリストです。ぜひご活用ください。

                                  <自分について>
                                  ・店舗のコンセプトは決まっていますか?
                                  ・スケジュールは決まっていますか?
                                  ・物件は決まっていますか?
                                  ・会社を選ぶ上で重視する項目は決まっていますか?
                                  <内装会社について>
                                  ・自分が依頼したい業種の経験がありますか?
                                  ・事例が好みに合っていますか?
                                  ・事例を見て自分の店舗のイメージが湧きますか?
                                  ・信頼できそうな会社ですか?
                                  ・相性が良さそうですか?
                                  少しでも不安点がある場合はお気軽に内装建築.comへご相談ください。 プロの専任スタッフがサポート致します。


                                  飲食の店舗づくりのポイント

                                  1. コンセプトをしっかり定める

                                  店舗デザインに取り掛かる前にまずは店舗のコンセプトを定めることで、ターゲットを明確にしましょう。

                                  2. デザイン会社に任せきりにしない

                                  店舗デザイン会社に任せきりにするのではなく要望をしっかりと伝えましょう。

                                  3. 働きやすさを考える

                                  見た目だけにこだわらず働きやすい動線設計を心がけましょう。

                                  飲食内装の基本情報

                                  平均単価

                                  40-70万

                                  (カフェの場合)

                                  スケジュール

                                  2ヶ月-2.5ヶ月

                                  (時期や内容により変動あり)


                                  おすすめ記事

                                  動線が考えぬかれた飲食店の店舗デザインとは?

                                  動線が考えぬかれた飲食店の店舗デザインとは?

                                  飲食店ではお店が混雑したときにいかに効率的に店内に案内できるかが長く続くお店になれるかどうかの分かれ目となります。そこで飲食店の店舗デザインのコツを2つの観点からご紹介します。 もっと見る

                                  これから出店する方へ|飲食店内装のポイントを0から100まで解説

                                  これから出店する方へ|飲食店内装のポイントを0から100まで解説

                                  「飲食店の内装ってどうしたらいいの?」と悩んでいるあなたへ。飲食店を出店する前に内装デザインのポイントや内装会社の選び方まで見ていきましょう。 もっと見る